COMPANY

会社概要

系統用蓄電池システムを核に、企業連携を促進し、

持続可能なエネルギー社会の実現に貢献する。

人間が生きていく上で必ず必要になる電気を軸に、私たちは系統用蓄電池を通じて企業同士を繋げ、相互に利益を生み出す重要な役割を担っていきたいと考えています。系統用蓄電池は再生可能エネルギーの普及を促進し、エネルギーの効率的な利用を実現するための鍵となる技術です。これにより、企業はエネルギーコストを削減し、持続可能なビジネスモデルを構築することが可能になります。


2025年度を「さらなる成長に向けた新たな出発の年」と位置づけ、私たちは急速に変化する世界の中で、企業としての成長を加速させるための戦略を進めています。主要国における政権交代や地政学リスクの増大、ナショナリズムの高まりによるサプライチェーンの複雑化といった課題に直面する中、インテリジェンスを駆使して新たなビジネスモデルを構想し、時代に合わせた最適な事業ポートフォリオを構築することが求められています。


特に、AIの進化による既存産業のディスラプションが進む中で、系統用蓄電池技術はエネルギーの安定供給と効率的な利用を実現するための重要な要素となります。これにより、企業同士が連携し、エネルギーの持続可能性を高めることで、経済成長を支える基盤を築くことができ、結果として人々の生活にも大きな貢献を果たすことができると考えています。


私たちの使命は、持続可能なビジネスモデルを構築し、安定したプラットフォームを創ることです。それこそが当社のDNAであり、企業間の連 携を強化し、蓄電池を通じて持続可能な社会の実現に向けて邁進し、最終的には人々の役に立つことを目指していきます。


さらに、私たちは社員一人ひとりの特技やスタイルを尊重し、誰もが新しいアイディアを出しやすい環境を整えることに力を入れています。社 員を大切にし、彼らの意見や創造性を尊重することで、より良い未来を共に築いていくことができると信じています。このような文化を育むことで、私たちは持続可能な社会の実現に向けて、より強固な基盤を築いていく所存です。

松﨑 裕信

未来を繋ぎ、明日を創る。

信頼と尊重に基づくパートナーシップを築き、系統用蓄電池システムを通じて新しい価値を繋ぐことが私たちの使命です。

お互いを尊重し合い、協力し合うことで持続可能な社会を実現し、次世代に誇れる明日を創造していきます。

社名

DATTA株式会社

設立

2024年12月25日

代表取締役

裕信

資本金

500万

業種

系統用蓄電池事業、再エネルギー事業、コンサルティング事業

所在地

<本社>

〒802-0091

福岡県北九州市小倉北区大字藍島221番地3

<営業所>

〒802-0044

福岡県北九州市小倉北区熊本4丁目2-26号 第3睦実ビル2階

RECRUIT

エネルギーを通じて企業と企業を繋げる大切な任務に一緒に協力していただける方々を募集しています。

RECRUIT